2016年3月31日木曜日

介護福祉士

 おかげさまで、合格しました~! でも合格しただけではダメなんだそう。 社会福祉振興・試験センターに登録しないと介護福祉士の名称を使うことは できないんだって。 登録免許税に9,000円 登録手数料に3,320円、住民票もいる。(ハァー) 試験を受けるのに13,140円 介護技術講習会受講料に48,000円 送料もかかっているし、問題集も買った。 総額8万円くらいかかっているのではないでしょうか? 大変なんだよねぇ、でも資格取ったからって給料が上がるわけでもない。 もう少しハードル低くしてもらえるとありがたかったデス。

2016年3月19日土曜日

災害時要援護者支援制度講演会

 災害時要援護者支援制度講演会「地域で助け合う関係づくりを目指そう!」 に行ってきました。 茅ヶ崎市役所分庁舎6階コミュニティホール 13:00~15:00 お年寄りや障害のある方を災害時にどうやって助けるか? いろいろと問題があるようです。 要支援者の名簿の扱い=プライバシー・個人情報保護の観点から。 支援者になってくれる人の少なさ=責任の所在。 先進的な取組みをされている4自治会のパネルディスカッションがありましたが、 リーダーシップ(自治会長)とメンバー(住民)の意識や行動によるところが 大きいと感じました。 でも何かあった時に何もしていない地域にいて被害を被るのは自分だという ことを皆が感じなければいけないのだろうと思われました。

2016年3月4日金曜日

障害基礎年金申請

以前、障害基礎年金の支給申請は誕生日の六か月前からだと聞いた覚えがあるので 市役所に行ってきました。 そしたら、誕生日の前後六か月が受付日なんだそうです。 そんなこと、窓口に行かなければわからない、パンフレットにも書いてない!! 申請主義っていうのですか? 障害のある人が窓口に行かなければいけないっていう制度はどうも納得できません。 特に知的障害のある人にとっては、とても難しいことだと思います。 障害者手帳とか支給されている人はわかるのですから、役所のほうから 連絡欲しいな~と思うのは私だけでしょうか?