2012年3月28日水曜日

ボランティア香川総会

ボランティア香川の総会に出席しました。  賛助会員になっているのですが、ほとんど何もできていません。  申し訳ないなぁと思っています。  運営に携わっている皆さんには本当に頭が下がります。  ただ、心配なのは皆さんからもお話があったように  ボランティア側の高齢化も進んでいることです。  なんとかもっと若い人達に関心を持ってもらえたらいいと思います。  それと事業とボランティアとの住み分けも微妙な感じです、  事業で行っている事もボラでやっているところがあり、  どこまでが無償で、どこは有償にしたほうがいいのかと  ちょっと疑問に思ってしまいました。  皆さんが住みやすくなればそれでいいのですが、、、

2012年3月22日木曜日

船釣り

イシモチという魚を釣ってきました。  魚の種類なんてまったくわからないやしろ親子が挑戦しました!  「初心者でも楽しめる」というチャッチコピーに惹かれて申込ました。  金沢八景から出航です、よく船酔いするという話を聞いて緊張していたのですが、  お陰様で波が穏やかだったせいか、全然大丈夫。  しかし寒かったです、それも良かったのかな。  二人でバケツ一杯釣ることができました。  ほとんどがイシモチで、キスが一匹、黒いドンコ(?)という魚=船長さんが言うのには  これも食べられる、肝まで食べられるとのこと。  岸に戻ってからスパで温まってから船長さんが釣った魚の試食です。  刺身とてんぷらでした。  この日は不漁だったそうで、一口ずつしかなかったのですが、作りたてはやはりオイシイ、  おみやげにアサリまでいただいてしまいました。  自分にとって初体験だったのですが、息子にとってももちろん初めての体験です。  親として、子供にはできるだけいろいろな体験をさせてあげたい、その中から  ひとつでもふたつでも人生の宝物になるものが見つけられればいいなと思っています。  さて、次は何をしようかな?

2012年3月11日日曜日

障害者虐待防止法

「障害者虐待防止法」ってなに?  と題して、和泉短期大学 鈴木敏彦先生のお話を聞きました。  今年の10月1日に施行されるそうです。 虐待とは、身体的・性的・心理的・世話の放棄放任・経済的なものがあるそうです。 何をもって虐待と判断するのか? 周囲が見て決めるそうです。 密室での暴言等、証拠がない場合はどうなるのですか?と質問したところ そのような場合も障害者虐待防止センターが動いてくれることになるようです。 その障害者虐待防止センターですが、10月1日から各市に設置されるとのこと。 茅ヶ崎市にもできるのだろうか? 少しでも虐待が減ればいいのですが・・・

2012年3月5日月曜日

「老いる」ということ

ドライビングmissデイジー    車の運転が安全にできなくなる、  頑固で回りから嫌われる  現在と過去が混在してくる・・・・  人間は誰でも年をとってくると、多かれ少なかれ  いろいろな老化現象が出てきます。  それは当たり前のことですが、  誰もがそうはなりたくないと思っています。  特に痴呆状態にはなりたくない。  自分の子どもを認識できなくなるなんて、本人も辛いだろうけど  子どもからしたら本当にショクなことだろう。  ピンピンコロリ、そうなりたいものです。

2012年3月1日木曜日

学校ライブ

大野靖之というシンガーソングライターがいます。    http://blog.oricon.co.jp/ohno/archive/1904/0  まもなく30歳になるそうだ。  いろいろな学校でライブをやっていて、あと2県回れば全国制覇と聞く。  そのライブに行って来ました。  あっという間に時間がたってしまいました。  話もおもしろいし、歌も良かったです。  お説教じみてなく、でも自分のメッセージを生徒に伝えていました。  作り話でなく、本当に言いたいことだから皆かなり真剣に聞いて、聴いていたようです。  あと少しでブレーク、そんな予感がします。  頑張って欲しいです。